Koo's Kichten

※This page is intended for residents of Japan. If you are living overseas or visiting Japan temporarily for travel or other purposes, please refer to the dedicated page below.

For International Visitors

五感で味わう、やさしい家庭料理を。

Koo’s Kitchenは、佐賀・唐津の静かな住宅街にある、少人数制の料理教室です。

季節の食材を生かし、出汁や発酵といった日本の伝統的な調理法も大切にしながら、化学調味料に頼らず、素材の持つ力を引き出す家庭料理をご紹介しています。

一つひとつの工程に向き合いながら、料理そのものを楽しんでいただける時間を目指しています。

「料理がうまくなること」だけではなく、

料理がもっと好きになること、暮らしが少し豊かに感じられること──

そんな思いで、Koo’s Kitchenはレッスンを開いています。

 

レッスンのかたちと、広がる楽しみ

レッスンは通年コースと、気軽にご参加いただける1回完結型のレッスンをご用意。

食べることが好きな方、料理を“楽しみ”として暮らしに取り入れたい方に、肩の力を抜いて参加いただける内容となっています。

ワインやお酒に合う献立もご提案しており、おもてなしや普段の食卓にも役立てていただけます。


教室はJR唐津駅からタクシーで7分の自宅キッチンにて、月1回開催。

今回新たに第1水曜日の教室を加えました。(午前10時から13時まで)

各回定員5名で、通年コースの場合参加費は1回6,600円(税込)です。

初めての方は、体験レッスンからもご参加いただけます。


料理を通して、日々の暮らしに小さな楽しみや豊かさを届けられたら──

そんな思いを込めて、みなさまのご参加をお待ちしております。


お申し込み・お問い合わせは、コンタクトフォームよりお気軽にご連絡ください。

 

講師について


中里こお(Koo Nakazato)

----

メッセージ

子供の頃、毎朝父と散歩に出かけお寺の裏山まで登り、そこから見下ろすとちょうど斜め真下に母が台所で朝食を準備する姿が見えた。

朝のやわらかな光の中に、ネギを刻む音が聞こえ、鍋からゆらゆらと湯気が立ち上がっている。

この小さな、母の立つ台所の風景はいつまで経っても色褪せない。

散歩から帰ると炊き立ての白いごはんとお味噌汁、そして夏であればきゅうりや茄子、寒い季節は大根や蕪などの糠漬けがたっぷりと鉢に盛られテーブルに並ぶ。

あれから長い年月が流れ、私はいろんな台所を見てきた。

ふとした瞬間に、これらの台所での想い出の断片がふわりと浮かび上がる。

それは小さな鯵をせっせと揚げる祖母の後ろ姿。

骨までパリパリに揚げて、その後甘辛く味付けする。

うちでは父が甘い味付けを好まない為、母はやらない。

だから子供の頃は祖母のこの甘辛い味付けが嬉しかった。


ある時は伯母が作ってくれた、ポケットサンドと生の苺ジュース。

パンのポケットにはオムレツやらなんやら子供のワクワクがたくさん詰まっていた。

子供のいなかった伯母は、こんなふうに当時珍しいものを作って私を驚かせたのだ。


またある時はフランスの下宿先のドゥニーズおばあちゃんが作る揚げたてのフライドポテト。

フライドポテトの日は私の帰る時間をわざわざ何度も聞いてくる。

絶妙なタイミングで鍋から揚がってくるジャガイモは、なんとも言えぬ素晴らしいご馳走となる。

素材を選び、確かな技術と創意工夫で美味しい料理ができることは知っているけれど、本当にそれだけで美味しさが決まるのだろうか。

大切なことは”喜んでもらえたら”という気持ちを添えて作ることではないだろうか。

この気持ちが食べる相手に素直に伝わり、そこから本当の美味しさが生まれると思っている。

特別でない普段の家庭料理を大切に。

これからもずっと、作る人と食べる人にとって素敵な想い出のひと皿になることを願って台所に立ちたいと思う。

----

プロフィール

1993年~2006年南フランスの暮らしの中で家庭料理を学ぶ
1999年~南仏Chateau Virantのオリーブオイルの紹介を始める
2009年~中里隆の器を販売(ネットショップ)
Homepage:https://nakazatotakashi-utuwa.co.jp
2017年~フランスのオリーブオイルを使った料理会を開催
2017年 オリーブオイルソムリエ資格取得

2000年~ろばた 土屋瑛二氏に日本料理を学ぶ

2025年4月:発酵マイスター資格取得

 

料金について

料金は下記のとおりです。

レッスン種別 内容 料金(税込) 支払い方法
通年コース 毎月1回、年間を通して開催 6,600円/1回 オンラインチケット購入
1回完結レッスン 通常、第3土曜日開催 11,000円/1回 オンラインチケット購入
体験レッスン 現在開催中の通年コースに空きがあれば参加可能
6,600円/1回 オンラインチケット購入

 

【通年コースについて】 

こちらは通年コースのチケットになります。
「前期、後期、通年分」お好みのチケットを選択してください。

-開催日につきまして

毎月第一水曜日
※3名様以上のお申し込みで開催(最大5名まで)

-受講料につきまして

前期・後期それぞれのチケットの内訳:
講習費4400円x6ヶ月分+材料費1ヶ月分(初月)=28600円
※2回目以降からお教室当日にその都度材料費のみ2200円をお支払いいただきます。

通年チケットの内訳:
講習費4400円x12ヶ月分+材料費1ヶ月分(初月)=55000円
※2回目以降からお教室当日にその都度材料費のみ2200円をお支払いいただきます。

-変更・キャンセルにつきまして

期日までのお支払いが確認できない場合は、こちらからご連絡を差し上げます。

一旦頂戴いたしました講習費(4400円x6ヶ月分)はご返金致しかねますのでご了承ください。 どうしても都合が悪い場合は、別のクラスでのお席があれば振替も可能です。

その場合は1週間前までにご連絡ください。後ほど振替の日時をお知らせいたします。

※開催日の5日前までにお休みのご連絡をいただいた場合は、材料費の2200円は頂戴いたしません。
※前期、後期に分けてお教室をしますが、途中参加も可能です。その場合はコンタクトフォームよりお知らせ下さい。途中参加の場合も当サイトよりチケットをご購入いただきます。

-2025年予定レッスンメニュー

前期
4月:南仏のブイヤベース 
5月:初夏のラザニア
6月:プレバスケーズ
7月:ベーグルを焼く日
8月:パンツェロッティ
9月:夏の終わりと秋の始まりを食べる 

後期
10月:ポルペッタ
11月:秋の恵みを食べる
12月:からだ温まる煮込み料理
1月:季節のグラタン
2月:イタリア風肉団子
3月:ベトナム風あげ春巻き

 

【1回完結型レッスン】

こちらは、毎月第3土曜日に開催される1回完結型の料理教室のご予約チケットです。ご友人やご家族と一緒に、季節の食材を使った本格的な家庭料理を体験してみませんか?

※別の日程のご相談は、コンタクトフォームよりご連絡ください。


-レッスン内容

前菜・メイン・サラダを作り、最後はコーヒータイムでゆっくりとお楽しみいただきます。


-概要

・対象:2名様以上のお申し込みで開催(最大5名まで)

・所要時間:10:00〜13:00(約3時間)

・場所:佐賀県唐津市神田(JR唐津駅より車で7分)

・講習費:お一人様 11,000円(税込)


-お支払い・キャンセルについて

・レッスン日の10日前までにオンラインで本チケットをご購入ください

・キャンセルは5日前までにご連絡ください。それ以降はご返金できかねます

 

【体験レッスン】

こちらは体験レッスン(お1人様1回限り)のチケットです。
※現在開催中の通年コースのお教室に空きがある場合のみ可能となります。

 
-お支払い・キャンセルについて

・レッスン日の10日前までにオンラインで本チケットをご購入ください

・キャンセルは5日前までにご連絡ください。それ以降はご返金できかねます

※まず日程のご相談についてコンタクトフォームよりご連絡ください。


 

場所について

開催場所:
〒847-0824 佐賀県唐津市神田504-137 

アクセス方法:
JR唐津駅よりタクシーで7分
福岡空港より車で1時間30分

 

ご予約方法について

支払いは、当サイトのオンラインチケット購入制です。 
ご購入前にまずは一度日程などご確認のためお問い合わせフォームよりご連絡ください。

ご予約・お問い合わせはこちらから

おひとりでも、お友達とでも、お気軽にご参加ください。
皆さまにお会いできることを、心より楽しみにしております。